kimi
紹介
まだ一度も鑑定を受けられていない方は「はじめまして」お会いしたことがある方はお久しぶりです。鑑定士のkimiでございます。
このたび個人的な事情で長めのお休みをいただいていましたが、また皆様にお会いできることを嬉しく思います。
以下、前回鑑定していた時とは異なりますが、鑑定スタイルや鑑定時の注意点などを簡単ではありますがのせておきます。
プロフィール
鑑定士kimi
女性
使用占術
占術はタロット、オラクルカードの他、ことわざが書かれたかるたなどもアドバイスの補足として使用したりします。
※以前は数秘術鑑定もしておりましたが、今はカード占いのみです。
いろいろなオラクルカードやことわざかるたなどをその日によってランダムで使いますので、文章にも場合によっては動物の名前やお花、星座、ことわざなどが出でくることもあるかもしれません。もちろんタロットでよく耳にする「愚者」や「魔術師」などの名称でお伝えすることもあります。
※使用するカードの指定はできません。
鑑定スタイル
まじめ、ゆっくり、具体的です。チャット占いということもありポイントや文字数の関係もあり難しいところもありますが、できるだけ具体的なアドバイスができるようにというのがモットーです。なので短文でもいいのでスパッと早く鑑定してほしいという人には向かないかもしれません。文字のポイント消費が気になる方にも不向きかもしれません。
個人的に何人もの占い師さんをはしごする占いジプシーにはお客様をしたくないので、文章がそれなりに長くなってもできるだけ具体的に伝えるスタイルです。
カード占いでできること、できないこと、占術の特徴
タロットやオラクルカード占いなどは占いの種類としては「卜術」と呼ばれ、これらは例えば相手の気持ちや数か月~1年などの短めの運命を見ることに適しています。最近ではいろいろなカードや占い方も増え、完全にタロットでそういう占いができないとは言い切れないのですが、やはり自分の持っている一生の運命や使命など生涯変化のない事柄を占うには例えば四柱推命や西洋占星術などのいわゆる「命術」で鑑定をしている先生に見てもらうのがよいと思います。
ちなみにタロットなどの「卜術」は一生の運命ではありませんので、一見、悪い結果に思えても自分の行動次第で未来が変わる可能性もあります。なのでちょっとショックな結果でも確定とは限りませんので、あまりネガティブにならないようにしてください。
受けていない依頼内容
命、医療に関わること(病気、寿命、介護施設を選ぶのにタロットを使いたい)
受験
失くし物を探す
ギャンブルに関わること
など上記以外でも占いでは責任を取れないようなご依頼はお断りしております。
鑑定曜日・時間
不定期ではありますが現在は土曜日の夜10時頃からが多いです。今後鑑定曜日を増やしていく予定です。
以上が鑑定師kimiのプロフィール及び占術スタイルになります。ではみなさんとお会いできる日を楽しみにしております。
占術方法
タロット・オラクルカード・その他
鑑定ジャンル
片想い・あの人の気持ち・復縁・対人関係